HSP.

たかしん文庫

たかしん文庫vol3.[一生に一度は考えたい33の選択]読書レビュー

たかしん たかしん文庫第三弾は、富増章成さん著「一生に一度は考えたい33の選択」です。 哲学初心者でも読みやすい一冊でした! 下記リンクからも購入できますので是非↓ 最後まで読んでいただけると幸いです。 あらすじ 人は、一日に幾度となく選択...
人生日記

HSPが苦手な居酒屋、大人数での飲み会について思うこと

私は居酒屋が苦手です。居酒屋での大人数での飲み会も苦手です。 HSPの方でこのように苦手意識を持つ方は多いのではないでしょうか? 上手く馴染めず、自分の存在が邪魔だったらどうしようなど、また一人反省会をしていませんか? 居酒屋や飲み会が苦手...
カフェ日記

[聖蹟桜ヶ丘:ケトルドラム]~落ち着いた空間で癒やしの一時を、読書やJazzLiveも楽しめる~

たかしん 今回ご紹介するのは、聖蹟桜ヶ丘にあるケトルドラムさんです。 読書が楽しめる他、不定期でJAZZLiveなども開催しているそうです! ✎このカフェのおすすめポイント ☑ アットホームな癒やしの店内 ☑ 3階には書房があり、読書を楽し...
カフェ日記

[聖蹟桜ヶ丘:くさびや]~創作”おむすび”がかわいすぎる!テレワークなどの作業にも最適~

たかしん 今回ご紹介させていただくのは聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩約5分の所にある、おむすびカフェ"くさびや"さんです。 最後まで読んでいただけると幸いです。 基本情報 アクセス東京都多摩市関戸4-34-15営業時間定休日:水曜日、日曜日、第2・第...
人生日記

[HSP:繊細さん]~付きまとう”不安”との向きあい方~

仕事を辞めてからとても楽になりましたが、完全に"不安は何もない"という訳ではありません。 特にHSPの人にとって、不安は付きものだと思います。ただ、最近自分の中で不安を感じても前を向けることが増えてきました。 この記事では、そうした不安との...
たかしん文庫

たかしん文庫vol.2[発達障害(グレーゾーン)生き方レッスン]読書レビュー

たかしん たかしん文庫第二弾は、精神科医・岡田尊司さん著、発達障害「グレーゾーン」生き方レッスンという本です。 下記リンクからも購入できますので是非↓ 今回も読んだ感想について簡単にお伝えできればと思いますので、最後まで読んでいただけると幸...
人生日記

[仕事辞める事を親に言えなかった話]~誰かに話すことの大切さ~

「仕事辞めたい」と両親に素直に言えず困ってる人は多いかと思います。 私も実家にすんでいながら、仕事を辞めた事を中々親に打ち明けられずに悩みました。ただ、最終的には両親と話し合うことが出来ました。 この記事では実体験を元に、どうして私が両親に...
人生日記

[理学療法士に向いてると思う人]~1年半で辞めた経験者が語る~

この記事では、理学療法士として総合病院に勤めたものの、1年半という短期間で離職してしまった私自身が思う、「理学療法士に向いている人」の素質や特徴をお伝えできればと思います。 ただ、理学療法士として働いていて、やりがいを感じる部分もあるので、...
カフェ日記

[聖蹟桜ヶ丘:サンコーヒー]地元客で愛される穴場カフェ、個人的オススメもご紹介

たかしん 私はカフェが好きでよく行くのですが、今回は地元である聖蹟桜ヶ丘駅にあるサンコーヒーさんをご紹介しようと思います。 最後までご覧いただけると幸いです。 基本情報 MAP ✎アクセス🚃京王線 聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩2分京王聖蹟桜ヶ丘駅シ...
たかしん文庫

たかしん文庫vol.1[死にたいって誰かに話したかった]読書レビュー

たかしん 著者・南綾子さんの「死にたいって誰かに話したかった」を読んだので、その感想をさらっとお伝えします。 書店でパッと目に入って、完全にタイトルに惹かれてしまって即買いました。 下記リンクからも購入できますので是非↓ 最後まで見ていただ...
PAGE TOP